春から初夏へと移り変わるこの時期、日中と朝晩の寒暖差に悩まされることも多いのではないでしょうか。
そんな季節の変わり目に活躍するのが、quadro(クオドロ)の「knit&sew」シリーズです。
素材へのこだわりを、ニットとカットソーにも応用し、快適な着心地と上質なデザインを両立させています。
Contents
夏にも着たい、「knit&sew」シリーズ
季節が移り変わるとき、私たちが服に求めるものも少しずつ変わっていきます。暑すぎず、寒すぎず、だけど1日の中で気温が大きく上下するこの時期。軽やかで、着心地がよく、それでいてきちんと感のある服が、ワードローブにあると心強い——。
和紙エステルパールニット5分袖クルーネックプルオーバー
一見シンプルな5分袖のプルオーバーは、素材に“驚き”があります。使用されているのは、和紙とエステルの混紡糸。和紙の持つさらっとしたシャリ感と通気性に、エステルの滑らかさと伸縮性が加わり、汗ばむ季節でも快適に過ごせる一着です。
控えめな光沢が上品で、ジャケットのインナーとしてもサマになるので、オフィスカジュアルにもおすすめ。もちろん1枚でもきれいに決まるシルエットで、スラックスやデニムと合わせて、気負わない大人の装いが完成します。
商品ページ:和紙エステルパールニット5分袖クルーネックプルオーバー
和紙エステル引き揃えWジャガードパネルVカーデ
同素材を使用しながら、こちらは大胆に編地の変化で魅せるVネックカーディガン。Wジャガードという二重編みの技法で、表情豊かなパネル柄を表現しています。重くなりがちなニットカーディガンですが、和紙を含んだこの素材なら驚くほど軽く、肩がこりにくいのが特徴。
冷房の効いた室内や、風が心地よい夕方の外出時にサッと羽織るのにぴったり。手持ちの白Tシャツやシンプルなカットソーの上から重ねるだけで、即座に“抜け感”あるコーディネートに。
和紙エステル畦ベスト
今年注目のアイテムのひとつ、ベスト。quadroの畦(あぜ)編みベストは、立体感のあるテクスチャとすっきりとしたVネックで、重ねるだけでコーディネートに奥行きが生まれます。
素材はもちろん和紙エステル。Tシャツやシャツに重ねれば、簡単に“ちょっといい感じ”が完成します。カジュアルだけどラフすぎない、そんな中庸なバランスが、大人の普段着にぴったりです。
素材から考える、服の楽しさ
quadroの服づくりは、「ただの着やすさ」では終わりません。デニムの産地・岡山児島の背景を活かしながら、素材の選定から縫製に至るまで、1点1点に手間と知恵が込められています。
「knit&sew」シリーズにもその哲学はしっかりと息づいており、単なる“楽な服”ではなく、日々の暮らしの中で“上質さ”を実感できるアイテムが揃っています。