冬の定番生地として、様々な用途やシーンで活躍するツイード。
今回はそんなツイード生地の特徴やコーディネートについてご紹介していきます。
ツイードとは?
ツイードとは、ウールを使用している紡毛織物の生地です。
スコットランドが発祥としており、羊毛の長さを揃えたりせずにそのまま紡いだ生地は太く粗い糸を用いるため、厚みのある仕上がりになります。
ツイードの名前は生地産地のスコットランド南東部を流れるツイード川流域にあったことから、川の名前をとって名付けられたという説と、昔にロンドンの商社で販売された際に伝票にTwill(ツイル)と記載するところ「Tweed(ツイード)」と誤ったスペルで書いたことから名前が定着したという説があります。
ツイードの特徴
ツイードの特徴1「保温性」
冬の素材の代表格のツイード。
短い羊毛を紡いだ紡毛糸を用いたているため、かなりの分量の短い羊毛を使用します。
その為、中に空気を多く含んだ肉厚な生地となり、保温性に優れているという特徴が。
糸と糸の間に含まれる空気が断熱性を高めることで、軽く温かい着心地となります。
ツイードの特徴2「耐久性」
ツイードは優れた耐久性が特徴で、スコットランドでは親から子へ受け継がれるほど長持ちする生地です。
太番手の糸を使用する場合が多く破れにくく、ハンティングやフィッシングなどのアウトドアウエアにも適しているほど。
起毛処理を施さないため表面に毛玉ができにくく、美しさを長く保てます。
ツイードのアイテム
コットンツイード起毛CPOコーデ
古着のネルシャツからパターンを抜いたCPOジャケット。
胸の大き目のパッチポケットとやしっかりした風合い・ソフトなタッチ感が特徴的なインナーにもアウターにも使えるアイテムです。
ヴィンテージな雰囲気のある素材に合わせ、焼き加工を施した釦を使用しています。
ベーシックカラーなのでどんなコーディネートにも合わせやすく便利。
トップス単体でもアウターの中に着ても機能してくれるためとても重宝されます。
同一素材でのコーディネートにもバランス良く着こなしていけます。
ツイード素材を着こなそう!
今回はツイード素材の特徴やおすすめの商品をご紹介しました。
秋冬などの寒いシーズンにはコーディネートとして重宝するアイテムです。
インナーとしてもアウターとしても最適なのでぜひ試してみてください。