無限に広がる碧い海をキャンバスに見立て、形式にとらわれず自由な発想で作り上げるプロジェクトが海ノ絵製作です。
伝統工芸や日本の高い技術力などの「古き良き」を大切にしながら、現代に適合した新しい価値観を提案しています。
今回は、メンズレザーシューズからピックアップしてご紹介します!
海ノ絵靴製作のこだわり
レザーシューズでありながら、柔らかくスニーカーに近い感覚の履き心地を実現しました。
カジュアルコーディネートに使えるアイテムを多数揃えています。
一体成型のビブラムソールを採用することで靴自体を軽くすると共に、インソールには低反発のクッションを入れ足の裏をサポート。
ビジネスや長時間の外出の歩行にも対応できるように仕上げています。
レザーシューズ
ワークシューズをデザインソースに作成されたローカットシューズ。
トゥ部分にトリプルステッチを施しワーク感を演出しながらもきれいめな表情のレザーを使用することでバランス良く仕上げました。
スリッポンシューズ
一般的な日本人の足型にあわせ、幅が広めで丸くカーブを描くつま先が特徴のスリッポンシューズです。
ゴムがベロの後ろに隠してある為、よりシンプルでミニマムなデザインに。
レースアップシューズローカット
アイレットの多いこの仕様により足の形に合わせた細かな調整が可能なレースアップタイプのレザーシューズです。
丸紐と平紐が両方付属しているので、好みに合わせて使用可能。
フォーヘッドレザーシューズ
日本人の足型にあわせ幅が広めで、突き出たつま先が特徴的。
オリジナルの木型を使用して仕上げたシルエットもこだわりのポイントです。
レザーシューズを気軽にコーディネートへ
軽く、クッション性に優れた履き心地は革靴が苦手な方にもきっと気に入っていただけるはず。
海ノ絵靴製作がつくる革靴をぜひ普段のコーデにいかがでしょうか。