二重織(にじゅうおり)とは、2枚の生地を重ねて1枚に仕上げる織り方のことです。コートやタオルなどふわふわとした素材のものに使われることが多く、柔らかさと保温性の高さが特徴。今回はそんな二重織の織り方やメリットとデメリットを紹介します。
二重織の織り方の特徴は?
二重織の読み方は「にじゅうおり」。英語では「ダブルフェイス」や「ダブルクロス」、「ダブルウィーブ」と呼ばれることもあります。2枚の織物を1枚に重ねる織り方で、リバーシブルのコートやアウターなどに使われるのが一般的です。表と裏で異なるカラーや模様の布地を利用できるので、裏返してもサマになるアイテムを作れます。
二重織には3つ種類がある
二重織には大きく分けて「縦二重織」、「横二重織」、「縦横(たてよこ)二重織」の3種類があります。1つ目の「縦二重織」は最もポピュラーな織り方で、縦糸で2枚の布を合わせるもので。2つ目の「横二重織」は横糸で繋ぎ合わせ、3つ目の「縦横二重織」は縦糸と横糸の両方で繋ぎ合わせるもので他2つと比べて肉厚になるのが特徴です。
さらに「縦横二重織」は「風通織(ふうつうおり)」と「袋織り」の2種類に分けられます。「風通織」は表と裏の糸を必要に応じて入れ替えることで、リバーシブルの模様を作れる織り方。一方の「袋織り」は2枚の布をつなぎ合わせているのですが、耳の部分のみつなぎ合わせて筒状に織る方法を指します。
二重織のメリット・デメリットとは?
二重織の衣類には機能性とファッション性の面で、メリットがあります。
- 保温性が高く厚手だけれども軽量
- リバーシブルファッションを楽しめる
二重織は軽くて暖かいが叶う
まずは機能面のメリットから紹介します。生地が2枚になっている分、1枚ずつの空間率がUP。その結果暖かい空気が生地に残り、保温性が高く暖かさを保ってくれるのが特徴です。保温素材を入れ込まなくても暖かいので、軽量なのも嬉しいポイントです。
リバーシブルでファッションがより楽しくなる
リバーシブルのアウターは表と裏で色や柄が異なるので、1枚で2役以上の活躍を見せてくれます。一般的な衣類は縫い目や糸処理の部分が目立ってしまいますが、二重折のアイテムは目立ちにくいのがポイントです。
二重織にはデメリットもある
二重織ならではのメリットがある反面、デメリットもあります。1つ目は夏素材ではなく、オールシーズン使うのが難しいアイテムが多いこと。リバーシブルの商品が夏服には少ないことから分かるように、厚手になってしまいがちなので夏には不向きです。
2つ目は着たり洗濯したりする際に生地が擦れ、洋服に毛玉ができるリピングという現象が起きてしまうことです。ただこちらは縫い方の質によって様々なので一概に断言することはできません。
「綿」二重織は夏でも着心地が良い
デメリットで紹介した夏には不向きという点ですが、「綿」を使った二重織は夏場におすすめ。吸水性が高く汗をサラッと吸ってくれるのが大きな魅力です。
quadroでは夏にもぴったりの二重織アイテムを多数展開しています。二重織ならではの肌触りの良さや吸水性など、暑い時期でも着用できる二重織アイテムがあります。上質な二重織を探している方は、ぜひ下記リンクからquadroのサイトをチェックしてみてください。長く愛用できる二重織アイテムを取り揃えています。
おすすめの二重織アイテム
洋服の素材からこだわるquadroでは二重織のアイテムを取り揃えています。生地の分厚さや素材によって、ベストな季節は様々。少しでも興味のある方はぜひチェックしてみてください。
1枚持っておくと便利な二重織のTシャツ。シンプルすぎないように少しリブは大きめになっています。Uネックでカジュアルでありながらも、上品な素材を使うことで大人っぽさを演出できます。
薄い綿100%素材を使用し、近江晒(おうみざらし)加工によって優しい立体的なふくらみのあるシワ感が特徴。頑丈でコシのある素材のため、長く愛用できるアイテムです。
二重織特有のふっくら感がとストレッチ性を兼ね備えたボトムス。イージーパンツですが前開きの細身のテーパードシルエットに仕上げているため、カジュアルでありながらも爽やかな印象を演出できます。
二重織の特徴を知ってファッションを楽しもう
今回は二重織の織り方の特徴やメリット、デメリットも紹介しました。織り方についてこだわりながら商品を買うことは少ないかもしれませんが、快適な1日を過ごすためにはぜひ知っておきたい豆知識です。quadroでは冬はもちろん、夏にも来て欲しいアイテムがたくさんあります。少しでも気になる方付け心地ぜひ一度チェックしてみてください。